コラム

【最新版】タイの失業率

最新2019年度のデータと過去30年分のタイの失業率、失業率に関連する主な出来事が記載されています。

 

タイの失業率

1991年から2019年までのタイの失業率は下記の通りです。

ポイント

過去30年で最も失業率が高かったのは1998年の3.4%、2019年の最新の失業率は0.695%となっています。

 

1997年

ポイント

1997年にはアジア通貨危機が起こりました。

アジア通貨危機(アジアつうかきき、英語: Asian Financial Crisis)とは、1997年7月よりタイを中心に始まった、アジア各国の急激な通貨下落(減価)現象である。

出典:アジア通貨危機 - Wikipedia

アジア通貨危機により企業が倒産し失業者が増えました。

当時のIMF(国際通貨基金)による厳しい貸し出し条件(緊縮財政やVATの引き上げなど)がさらにタイを苦しめたと言われています。

メモ

アジア通貨危機は当時ドルペッグ制(固定相場制)を採用していたタイバーツが割高になっていることに目を付けたヘッジファンドが売りを仕掛けためと言われています。

 

2001年以降

タイの失業率は2001年以降、低下傾向にあります。

2001年当時首相に就任したのはタクシン元首相です。

当時、タクシン元首相の行った政策の

一村一製品運動(One Tambon One Product Conceptまたは、OTOP)は、町ごとに特産品を作ることで経済の活発化を狙ったものです。

ポイント

農業や地元産業というのは、失業者や余剰労働力の最終的な受け皿として機能します。

地域再生は失業率を下げるために有効な方法であったと思います。

 

最後に

過去30年間のタイのGDP推移は下記の通りです。

2001年以降タイのGDPも上昇し、以降低い失業率が現在まで続いています。

 

 

人気記事

タイ・バンコクで働くまでの流れと、失敗しない求人の見つけ方

タイ・バンコクで働いている私の経験から、バンコクで働くまでの流れと、失敗しない求人の見つけ方や、おすすめの人材紹介会社を紹介します。

海外居住者がすすめる日本で作っておくと便利なクレジットカード

これから仕事で海外に行く人や海外移住を考えている人向けに、実際にタイに住んでいる私が日本で作っておくと便利なクレジットカードを紹介しています。
実際に海外で生活してみると思いのほか、日本のクレジットカードを使う機会が多いです。

おすすめ記事

タイで働く営業職のキャリアアップについて考える 1

タイで働いている営業職の将来のキャリアについて一緒に考えていきましょう。将来を考えるときのキャリアプランの参考にしていただけると嬉しいです。   タイで働いている営業職のキャリアパスについて ...

海外居住者がすすめる日本で作っておくと便利なクレジットカード 2

これから仕事で海外に行く人や海外移住を考えている人向けに、実際にタイに住んでいる私が日本で作っておくと便利なクレジットカードを紹介します。 海外で生活するのであれば、現地でクレジットカードを発行できる ...

タイで働く人におすすめの英語学習法 3

英語が上達したいと思っていても、何から始めていいかわからず、なかなか学習が始められずに悩んでいる人は多いと思います。私もそうでした。 この記事では、タイで働く人向けにおすすめの勉強法を記載しています。 ...

おすすめのタイ語学習法 4

タイ語が上達したいと思っていても何から始めればいいかかわらず、なかなか学習が始められずに悩んでいる人は多いと思います。 タイ語学習は英語学習と違い、市販の教材が充分になく、独学で学習するのは非常に難し ...

海外居住者でも口座開設ができるFX業者を紹介します 5

海外に住んでいると実際に為替変動を体感でき、日本に居た時よりも視野が広がるためFXに興味を持つ人が大勢いると思います。 しかし、現地のFX業者を使うとなると、利用規約や取引画面も含め言葉の壁や、現地の ...

-コラム

Copyright© タイで働く , 2024 All Rights Reserved.