タイ仕事

タイ・バンコクで働くまでの流れと、失敗しない求人の見つけ方

タイバンコクで働くまでの流れと失敗しない求人の見つけ方

バンコクで働きたい人。「バンコクで働きたい!」と思っても、どうやってバンコクある会社に就職すればいいのかわからない人向けの記事です。

日本にいるとバンコクで働くための情報が中々入って来ませんよね。

私もタイに来る前はタイの情報が手に入らずかなり苦戦しました。

今、タイ・バンコクで働いている私の経験から、バンコクで働くまでの流れと、失敗しない求人の見つけ方や、おすすめの人材紹介会社を紹介します。

 

タイで働くまでの流れ

タイで働くまでの流れ

全体の流れは下記の通りです。

step
1
人材紹介会社に登録する

ポイント

日本で登録をし、スカイプで面談・面接を受けることもできます。

就職前にタイに来る必要がなく、交通費の心配は無用です。

step
2
日本の会社を退職する

ポイント

タイでの就職が決まった後、就職予定日の1カ月前までに退職を伝えましょう。

step
3
タイに来る

ポイント

ビザの手続きは就職が決まった後に、就職先の会社からの指示に従います。就職先の会社が発行する書類もあるので今は考える必要はありません。

 

人材紹介会社に登録する

タイでの働き方

実はタイでの働き方は駐在員と現地採用者の2通りあります。

メモ

駐在員とは、日本の会社で雇用され、日本からタイの会社に出向している人をいいます。

現地採用者とは、タイの会社で直接雇用されている人をいいます。

 

駐在員の求人

駐在員としては働く際には、日本で働いていた時よりも給与が高くなることはもちろん、住宅や運転手を手配してもらえる場合もあり、待遇面でも非常にメリットがあります。

駐在員として働けるのあれば、駐在員を目指した方がいいです。

参考記事: 海外で働くなら駐在員を目指そう!

 

駐在員として採用されるためには、日本の人材紹介会社に登録する必要があります。

人材紹介会社によっては、日本国内での求人案件がメインで、海外での求人案件をもっていない場合やサポートしたことがないケースもあり、日本の人材紹介会社であれば、どこでも良いというわけではなく、海外の日系企業に関する求人に強い人材紹介会社に登録する必要があります。

 

私のおすすめの人材紹介会社は

管理部門に特化した人材紹介会社

公式サイト⇒ 【管理部門特化型エージェントNo.1のMS-Japan】

特化型エージェントならではの高い専門性をもつキャリアアドバイザー多数在籍しています。

キャリアアドバイザーが全面的にサポートしてくれる人材紹介会社

公式サイト⇒ マイナビエージェント

主なターゲットユーザーは20代~30代のビジネスパーソンです。

自己PR、履歴書・職務経歴書などの応募書類一式についての客観的アドバイスや、書類応募、面接日程の調整や条件交渉、企業への応募や面接の日程調整など転職活動中に発生する企業とのやり取りをキャリアアドバイザーが代行してくれるため、若手ビジネスマンにおすすめです。

駐在員の求人では、管理職としての経験または海外での経験や、外国語のスキルが高く評価されます。

現状の職歴やスキルでも応募できる案件があるか悩んでもわからないので、まず初めに人材紹介会社に登録して様子を見るのがおすすめです。

ポイント

要件を満たしていれば、即応募できますし、満たしていなければ足りていない部分のみ補いましょう。それが最短距離だと思います。

 

現地採用者の求人

現地採用者の求人に応募する場合には、タイにある日系の人材紹介会社に登録します。

基本的に、タイの日系の会社はタイにある複数の日系の人材紹介会社に求人を出すため、タイにある日系の人材紹介会社は同じ求人を持っているケースが多いです。あとは相性の問題だと思います。

(参考)

タイにある日系の人材紹介会社

日本での職歴がない人には、タイでの就職はお勧めできません。

2年から3年程度の日本での社会人経験がない場合には、日本で研修を受けておらず、日本のビジネスマンとしてのマナーがない人として見られるケースが多く、社会新経験なく就業できる仕事の給与は30,000B~50,000B(9万円~15万円)程度が多いです。

 

参考記事

【タイ・バンコク】人材紹介会社の登録から採用まで

タイにある日系の人材紹介会社の登録から採用までの主な採用までの流れや、人材紹介会社登録時に質問されることなどをまとめました。

タイで現地採用として働きたい・就職を考えている人へ

タイ現地採用の求人947件の募集職種を調査した結果をまとめました。

 

その他

今ではインターネットの掲示板でも求人を募集しています。こういった場合、自分で直接応募先にメールをすることになりますが、掲載されている求人情報はあまり詳しく書いてくれていないことが多いです。

人材紹介会社に登録せず、自分で見つける場合の注意点として、タイで働く場合に必要な『Bビザ(ビジネスビザ)』の他、『ワークパーミット(労働許可)』に関して何も言ってこない場合はきちんと支給されるかどうかは確認しておきましょう。

Bビザだけでは働くことができません。不法就労は罰金と国外退去になり、向こう何年かは入国が許可されませんのでご注意ください。

参考記事⇒ ビザとワークパーミットの違い

 

日本の会社を退職する

日本の会社を退職する

タイで就職が決まった後、今働いている会社に退職することを伝えなければなりません。

ポイント

就業規則にもよりますが、1カ月前には伝えるようにしましょう。

ブラック企業に勤めていて、自分で退職が伝え辛い場合には、退職代行業者に依頼することができます。

退職代行業者を選ぶ際には、弁護士のいる会社を選んだ方が未払い残業代、有給取得を含む給与等の請求についてもスムーズに行うことが可能になります。

会社と退職するのであれば、きちんともらえる権利のあるものは請求したほうがいいと思います。

参考リンク⇒ 退職のお悩みを法律相談のプロに任せて解決! (日本全国即日対応)

 

タイに来る

就職先の会社の指示に従い、パスポートの発行やビザなどの手続きを行います。

クレジットカードの発行などは、住民票を抜く前にやっておく必要があります。

参考記事⇒ 海外居住者がすすめる日本で作っておくと便利なクレジットカード

 

その他にも、お世話になっている人へのあいさつや、タイに行く前に必要なものをそろえましょう。

参考記事

⇒ タイ渡航前に準備しておきたい持ち物と必需品

⇒ 海外移住する前に日本でするべき10個のこと

 

まとめ

タイ・バンコクへの就職は手順を間違えなければ思っているほど難しいことではありません。

ポイント

大切なのは、悩んで時間を浪費しないことです。

現状の職歴やスキルでも応募できる案件があるか悩んでもわかりません。まず初めに人材紹介会社に登録して様子を見るのがおすすめです。

要件を満たしていれば即応募できますし、満たしていなければ足りていない部分のみ補いましょう。

短い人生です。最短距離でやりたいことをつかみましょう。

管理部門に特化した人材紹介会社

公式サイト⇒ 【管理部門特化型エージェントNo.1のMS-Japan】

特化型エージェントならではの高い専門性をもつキャリアアドバイザー多数在籍しています。

キャリアアドバイザーが全面的にサポートしてくれる人材紹介会社

公式サイト⇒ マイナビエージェント

主なターゲットユーザーは20代~30代のビジネスパーソンです。

自己PR、履歴書・職務経歴書などの応募書類一式についての客観的アドバイスや、書類応募、面接日程の調整や条件交渉、企業への応募や面接の日程調整など転職活動中に発生する企業とのやり取りをキャリアアドバイザーが代行してくれるため、若手ビジネスマンにおすすめです。

 

人気記事

タイ・バンコクで働くまでの流れと、失敗しない求人の見つけ方

タイ・バンコクで働いている私の経験から、バンコクで働くまでの流れと、失敗しない求人の見つけ方や、おすすめの人材紹介会社を紹介します。

海外居住者がすすめる日本で作っておくと便利なクレジットカード

これから仕事で海外に行く人や海外移住を考えている人向けに、実際にタイに住んでいる私が日本で作っておくと便利なクレジットカードを紹介しています。
実際に海外で生活してみると思いのほか、日本のクレジットカードを使う機会が多いです。

おすすめ記事

タイで働く営業職のキャリアアップについて考える 1

タイで働いている営業職の将来のキャリアについて一緒に考えていきましょう。将来を考えるときのキャリアプランの参考にしていただけると嬉しいです。   タイで働いている営業職のキャリアパスについて ...

海外居住者がすすめる日本で作っておくと便利なクレジットカード 2

これから仕事で海外に行く人や海外移住を考えている人向けに、実際にタイに住んでいる私が日本で作っておくと便利なクレジットカードを紹介します。 海外で生活するのであれば、現地でクレジットカードを発行できる ...

タイで働く人におすすめの英語学習法 3

英語が上達したいと思っていても、何から始めていいかわからず、なかなか学習が始められずに悩んでいる人は多いと思います。私もそうでした。 この記事では、タイで働く人向けにおすすめの勉強法を記載しています。 ...

おすすめのタイ語学習法 4

タイ語が上達したいと思っていても何から始めればいいかかわらず、なかなか学習が始められずに悩んでいる人は多いと思います。 タイ語学習は英語学習と違い、市販の教材が充分になく、独学で学習するのは非常に難し ...

海外居住者でも口座開設ができるFX業者を紹介します 5

海外に住んでいると実際に為替変動を体感でき、日本に居た時よりも視野が広がるためFXに興味を持つ人が大勢いると思います。 しかし、現地のFX業者を使うとなると、利用規約や取引画面も含め言葉の壁や、現地の ...

-タイ仕事
-,

Copyright© タイで働く , 2024 All Rights Reserved.